2011年02月28日

ヘレナさんが語る「いよいよローカルの時代」



2月18日から24日まで、新作映画「幸せの経済学」の完成ワールドツアーで来日されたローカリゼーション運動のリーダー、ヘレナ・ノーバーグ=ホッジさん。東京、横浜での完成試写会+トークイベントに出演され、「ローカル化」で幸せの経済を紡いでいこう、と力強く語られました。経済文化をつくるのではなく、文化(私たちがどのような世界をめざしたいか)が経済を育むのだと。

多忙なスケジュールを縫って、辻信一さんとの対談本『いよいよローカルの時代〜ヘレナさんの幸せの経済学』(大月書店)へのメッセージをいただいたのでおすそわけです。


=====================

みなさんに、ぜひこの本を読んでいただきたい。

私たちが直面している様々な危機の原因は、
人と人、人と自然とを切り離してきた現在の経済システムにあると知ってほしいのです。


「ローカル化」。それはコミュニティを修復し、
自然とのつながりを、私たちの手に取り戻すこと。
ローカル化が「幸せの経済」を生み出すのです。

この本は、自分本来の生き方や幸せの意味を見つけるために、きっと役に立つでしょう。

「ローカル化」があなたを、そして地球を幸せにするでしょう。

ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ
監訳:辻信一

============

★★ご注文はナマクラウェブショップからどうぞ。
posted by GNH at 02:57| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: