タイのGNHな人、スーラック・シヴァラクサさんが、第28回庭野平和賞を受賞されました。
■庭野平和財団:http://www.npf.or.jp/
タイで不敬罪に問われながらも、正義と社会公正のために言葉の鋭さを鈍らせなかったスーラック師。行動する仏教といわれる「エンゲージド・ブディズム」をけん引し、また、社会運動とビジネスと文化を融合させようと、オーガニックカフェ、SlowでGNHな出版会社などの会社を若者たちと起ち上げたほか、WeChangeという生活からの変革を提案するグループ(ナマクラみたい!)、瞑想やパーマカルチャーを取り入れたエコビレッジの実践なども手がける。おじいちゃん(失礼)なんですが、タイの若者たちにとても慕われています。
そうだよなあ、環境だけ、社会・人権だけ、ビジネスだけ変わっても、世の中変わらない。だって、私たちの生活は自然に生かされ、人に助けられ、お互いさまの関係で生業(なりわい)を得ているのだから。
実は、ナマケモノ倶楽部とゆっくり堂では、そのスーラックさんと一緒にお仕事をさせていただいています。ひとつは、『Wisdom of Sustainability』の日本語出版、もうひとつはナマケモノDVDブックシリーズとしてのスーラック・シヴァラクサ with 辻信一。どうぞ期待していてください。
2011年03月03日
スーラックさん、第28回庭野平和賞受賞!
posted by GNH at 10:48| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く