2011年08月29日
ヨガ・マスター、アンドレイさんと辻信一さんのBe the Change!〜ポスト311を創るエコ・スピリチュアルな1週間
(転送・大歓迎!)
////////////////////////////
ヨガ・マスター、アンドレイ・ラムさんと辻信一さんの
Be the Change!
〜ポスト3・11を創るエコ・スピリチュアル・ギャザリング
( 9/26-29長野 ・ 9/30神奈川 ・ 10/1栃木 ・10/2福島 )
////////////////////////////
ポスト3・11時代へようこそ。好むと好まざるとにかかわらず、
私たちは、今、誰もが経験したことのない危機に向き合い、
日々、大小さまざまな選択に、迫られています。
絶望、悲しみ、怒り、あきらめ・・。3月11日以来、私たちは多くの感情を
手にして きました。それは大地も、空気も、水も、人間の言葉をもたぬ生きものたちも、
きっと同じなのではないでしょうか。
まず、私たちは、張りつめている自分自身を、そして傷ついている地球を癒すことから
はじめたいと思います。
世界的に有名なヨガの大家、アンドレイ・ラムさん、 環境運動家で文化人類学者の
辻信一さんがプロデュースする、ポスト311を創るエコでスピリチュアルな1週間。
「ヨガで自分を磨くのは好きだけど、環境やエネルギーのことはちょっと苦手」、
「ヨガなんてやったことがないけど、原発に依存しない暮らしへのヒントを学びたい」、
みなさんそれぞれにとって、「自分」と「自然」と「社会」をつなぐバランスの「いい加減」が、
きっと見えてくるはず。
みなさんとお会いできるのをたのしみにしています。
■アンドレイさんからのメッセージ:
環境や社会のために取り組んでいるみなさんは、すでにヨギーです。
ヨガとは、より広い意識に立って、あなたの内と外との世界をつなげること。
つまり、地球がどう感じ、何を欲しているのかを理解することからはじまるのです。
そして、いちばん大切なことは、地球のために、宇宙の、生きとし生けるものすべて
のために、 自分に何ができるかを、他者とシェアすることなのです。
みなさんと一緒に過ごせることを光栄に思い、そしてとてもたのしみにしています。
■プロフィール
<アンドレイ・ラムさん Andrei Ram>
出身地コロンビアにおいて、独学で長年に渡り、瞑想、ヨガを習得。2003年に渡米。NYにてダーマ・ミトラーと出会ったことにより、彼の人生は一変する。生活の大部分をダーマと共にすごし、ダーマの代行を任される唯一のマスターインストラクターとなる。2011年からは、ヨガのプラクティスと、生活の中での自己実現の探求とを統合するためにデザインされた"Self-Realization Immersion Course"(自己実
現のための集中コース)を開始、世界各地を指導してまわっている。www.innerparadise.org/(英語)
<辻信一>
文化人類学者、環境運動家。 ナマケモノ倶楽部をはじめ、数々のNGOやNPOに参加しながら、「スロ−」や「GNH」というコンセプトを軸に環境=文化運動を進める一方、社会的起業であるスロービジネスにも積極的にとりくむ。著書多数。最新刊に『自然農という生き方〜いのちの道を、たんたんと」』(大月書店)。訳書に『しあわせの開発学ーーエンゲージド・ブディズム入門』(ゆっくり堂)。http://www.sloth.gr.jp/tsuji/index.html
■スケジュール
○9月26日(月)午後〜29日(木)お昼 穂高養生園(長野県)
ゲスト:アンドレイ・ラム、ホスト:辻信一
参加費:5万円(宿泊費、ヨガWS含む)
http://www.sloth.gr.jp/aboutus/event/2011/110926-29.htm
○9月30日(金)夕方 善了寺(神奈川県横浜市)
ゲスト:アンドレイ・ラム、ホスト:辻信一
参加費:検討中(ヨガセッションはありません)
http://ameblo.jp/cafedelaterra/ (これから詳細アップ)
○10月1日(土)午後 1988CAFE SHOZO(栃木県那須塩原市)
ゲスト:アンドレイ・ラム、ホスト:辻信一
13:00〜14:30 ヨガワーク(定員20名)、参加費:3500円(1ドリンク付)
15:30〜17:00 トークセッション(定員:100名)、参加費:1500円(1ドリンク付)
(ヨガから通しで参加の方は、トーク1000円)
○10月2日(日)午前・午後 ヨガ道場(福島県南会津市)
ゲスト:アンドレイ・ラム、ホスト:辻信一
10:00〜12:00 ヨガワーク(定員20名)、参加費:3500円、福島県民1000円、
14:00〜16:00 トークセッション、参加費1500円、福島県民500円
(ヨガから通しで参加の方は、トーク1000円)
■お申込み・お問合せ:
ナマケモノ倶楽部 info@sloth.gr.jp 、 tel/fax 03-6661-0898
posted by GNH at 13:25| Comment(0)
| ポスト311を創る
この記事へのコメント
コメントを書く