2012年08月27日
陸路で訪ねる東部ブータンGNHツアー!
2007年より、GNHの国、ブータンをツアーとして訪れ、人々の暮らしに触れ、各界のリーダーに「幸せ」「豊かさ」についてインタビューしてきたナマケモノ倶楽部のGNHツアー。私たちを、エコ・スピリチュアル・ツアーとして、文化体験型の旅にいざなってくれるのは、ABTT(ブータン・エンシェント・ツアーズ&トレック)代表のペマ・ギャルポさん。日本で有名なペマ・ギャルポさんとは同姓同名ですが、別人です。(笑)
実は、ツアー以外に、個人ツアーとして、ペマさんは辻さんはじめ数人を東部ブータンのペマ・ガッツェルやチモンに案内しています。そう、そこは、ペマさんの出身地。現在もチモン村には、ペマさんのご両親が住んでいます。いちばん近くの村までは舗装道路があるので車で行けるのですが、そこから先は、馬!!
3日ぐらいかけて、やっとたどり着く、まさに秘境の地です。訪ねてくる人々を「福の神」のように、村をあげておもてなししてくださる人々。共同体、神話と現実の境がない自給的な暮らしを目の当たりにし、辻さんは、「いつか、チモン村へのツアーをやろうね」とナマクラに提し続けてくれていました。
そして、ついに、2012年11月、ペマ・ガッツェルでのツェチュ祭(伝統的お祭り)にあわせて、東部ブータンGNHツアーを募集します! 今回は、パロからではなく、インド経由、陸路でブータン国境を超えるというコース。7泊9日の旅程では、ペマ・ガッツェルでのお祭りのほか、ペマさんのふるさと、チモン村での滞在、そこで伝統的に営まれていたオーガニックコットン(というか、昔は農薬じたいがなかった)再生プロジェクトとフェアトレードモデルの立ち上げ、という貴重なスロービジネス誕生の瞬間に立ち会えるツアーです。
ぜひ、一緒にでかけませんか?
◆ブータンGNHツアー・2012冬 詳細はこちら。
posted by GNH at 16:47| Comment(0)
| GNHツアー
この記事へのコメント
コメントを書く