<ブータンGNHツアー2012・春 報告集より>
伝統治療院訪問(須藤祐美子)
ブータンでは西洋医療院と伝統医療院があり、どちらも受診料は無料で、本人の希望で選択することができます。
今回訪ねた伝統治療院は、問診、診察の後、主にハーブを用いたスチーム療法と丸薬の服薬、または、金属を用いてツボを押す治療法が行われているとのこと。
お日様の光を浴びながら、のんびり穏やかに開院するのを待つ患者さんたち。
日本の病院のような慌ただしさがない空間が印象的でした。
馬から落馬し、膝を痛めた患者さんにインタビュー(写真)
なぜこの伝統治療院に来ているのか伺うと、当初、他の病院に行っていたのだが、検査をしても異常がない、どうしても痛むなら切断するしかないと言われ、最後の望みを託して来院しているとのことでした。
治療法はスチーム療法30分のみとのことですが、少し良いようだとのこと。
今までのさまざまな思い、不安や不満、複雑な感情をはきだし、じっくりと受け止めてもらったことが一番の特効薬だったのでしょう。
患者さんの気持ちに寄り添った先生の対応が、不安だった心と身体を温かく包み込み、治癒を促したのだろうと思った。
医療の原点を実感したエピソードでした。
◆◆ 現在、ブータンGNHツアー、3月募集中。今回も伝統治療院にも訪問する予定です! ◆◆
2012年12月26日
ティンプーの伝統治療院
posted by GNH at 13:38| Comment(0)
| GNHツアー
この記事へのコメント
コメントを書く